デュアル

「スマートデュアル」とは、立体的に住まう。空間の可能性を楽しむ暮らしへ。

あなたはどちらを選びますか?
“Which one would you choose to stay in ?” 

見えるのは、高さの違い。感じるのは暮らしの格の違い
あなたなら、どちらの空間を選びますか?答えは、きっとあなたの直感が知っています。

Dual Trust ― 空間に、確かな信頼を。
立体設計 × 暮らしの品質 × 社会的信頼性 ─ 三位一体の住まいづくり

「スマート・デュアル」は、構造の堅牢さと住まいの快適性、そして将来的な資産価値にまで目を向けた、総合的な設計思想から生まれました。
Dual Trust(デュアルトラスト)とは、空間のすべてにおいて“信頼できるものだけ”を届けるという、私たちの設計哲学であり、暮らす人への約束です。

構造への信頼 ─ 安心は、目に見えない部分から

ダブルシェル構造、高断熱・高遮音性能、そして優れた耐震・耐久技術。
長期的な安全性を支える構造技術が、見えないところで日々の暮らしを守ります。

暮らしへの信頼 ─ 心地よさは、設計から生まれる

快適性と使いやすさを追求した空間設計。
独自の「デュアル環境創造技術」により、住む人それぞれのライフスタイルに寄り添い、長く満足できる住環境を提供します。

価値への信頼 ─ 未来に続く、確かな資産価値

居住の満足だけでなく、投資対象としての魅力も重視。
高い再販性、地域社会との共生実績、そして持続可能な価値設計が、時間を超えてその価値を証明します。

「スマートデュアル」は、“60年、80年、100年先も価値を保ち続ける住まい”を目指す設計ブランドです。吹き抜け空間と多層構造を組み合わせた独自の設計により、構造強度や耐震性を高めるとともに、快適性と利便性も両立。ダブルシェル構造、ダイナミックバランシング、可変構造、AIスマート技術などの先進技術を融合し、次世代の暮らしにふさわしい空間づくりを進化させています。
こうした取り組みを通じて、「使い捨ての建築」から「住み継がれる暮らしの場」へ──日本の住文化に持続可能な価値の転換を提案します。

(新常識) 空間は立体で考える時代へ 

「デュアル」は手の届かなかった「吹抜のある空間」を現実的な価格帯で実現しました。
※「デュアル」は㈱トムソーヤジャパンの登録商標です。

  • Over LOOKING
  • SECTION-A

吹抜のある家が、空に浮かぶ

・・・戸建の贅沢を、上空で叶えるという 「新常識」
6階にも、12階にも、吹抜のある中高層建物

空を感じる開放感、街を見下ろす特等席

・・・吹抜のある中高層建物「デュアル」
※Model: D4-70、D5-70などはファミリーサイズ。

スマートデュアルシリーズ

空間効率の暮らしの自由度を高めるデュアル。開放感の象徴が吹抜。
「高さの違いが”暮らしの質“を変える」
光・風の入り方、室内立体動線、居心地・・・すべてが違う

  • 内装画像
  • 設計図面

DURL4 ロフトタイプ
(吹抜+上層ロフト空間)

「空間の“抜け”と“重なり”が、新しい暮らしの景色を描く」
DURL4は、開放的な吹抜け空間と、機能的な上層ロフトを組み合わせたロフトタイプ住宅です。縦方向の空間を最大限に活かすことで、限られたフロア面積の中に、光・風・視線の抜けを生み出しながらも、生活機能をしっかりと確保。プライベートと開放感が共存する、都市型住居の理想を体現した住まいです。

DURL4 ロフトタイプ
(吹抜+上層ロフト空間)

「空間の“抜け”と“重なり”が、新しい暮らしの景色を描く」
DURL4は、開放的な吹抜け空間と、機能的な上層ロフトを組み合わせたロフトタイプ住宅です。縦方向の空間を最大限に活かすことで、限られたフロア面積の中に、光・風・視線の抜けを生み出しながらも、生活機能をしっかりと確保。プライベートと開放感が共存する、都市型住居の理想を体現した住まいです。
  • コンセプトイメージ
  • 設計図面

DUAL5 メゾネットタイプ
(吹抜+上層居室空間)

DUAL5は、開放感あふれる吹抜け空間とプライベートな上層居室空間を組み合わせたメゾネットタイプの住まいです。上下階を繋ぐことで生まれる空間の奥行きや採光性、通風性を高めつつ、各フロアに明確な役割をもたせることで、暮らしの機能性と心地よさを両立。住む人のライフスタイルに寄り添った、新しい都市型居住空間の提案です。

DUAL5 メゾネットタイプ
(吹抜+上層居室空間)

DUAL5は、開放感あふれる吹抜け空間とプライベートな上層居室空間を組み合わせたメゾネットタイプの住まいです。上下階を繋ぐことで生まれる空間の奥行きや採光性、通風性を高めつつ、各フロアに明確な役割をもたせることで、暮らしの機能性と心地よさを両立。住む人のライフスタイルに寄り添った、新しい都市型居住空間の提案です。